CELENTE開設5周年に想う ~ 人生というドラマ
皆様こんにちは。すっかりご無沙汰をしてしまいました。
人生って本当にいろいろな出来事があります。ブログがこの1年数か月止まってしまっていました。ずっとお読みいただいていた皆様には、ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした。
変わらず至って元気ではありますが、次々とさまざまな出来事があり、トピックスには事欠かないにも関わらず、どうしても時間に追われてしまい、気がつけばブログは1年以上も空いてしまいました。
久し振りに自分を見つめる時間を持てました。
CELENTEも本年で5周年になります。
5年の月日が流れました。夢中で皆様のご縁を繋いできました。
いろいろな出逢いと別れを繰り返す人生、私自身にもこの5年間は忘れられないドラマがいくつもありました。かつてはあれほど親しくて離れがたい関係を築いていた人とも、いつしか接点を失って離れてしまったことも、また、人はその時々に近くにいる人と新たないい関係を作ろうとし、お互いが忙しくても、また会おうね、ゆっくり会おうね、そう言って別れ、その時は本気でそう思うのに、その約束はともすれば果たされないことも。
安倍総理を迎えての日本女性エグゼクティブ協会(JAFE)発会式~ 女性上級管理職の活躍を願って・・・
皆さまこんにちは。
CELENTEの辻之内です。
今年もあと3週間余りとなりました。
それぞれに一年を振り返って想いを馳せていらっしゃることと思います。
~光陰矢のごとし~、年々それを感じますね。皆様はいかがお過ごしですか?
さて、昨日(12月6日)、大手町にある経団連会館にて、『日本女性エグゼクティブ協会(JAFE)』の再活動に際しての発会式に出席して参りました。
高まる女性の活躍促進の機運を受け、経済界を始めとして各方面からの再開への要請を受ける形で14年振りに活動を開始することになり、安倍総理、自民党幹部、米倉経団連会長など政界財界の錚々たる方々のご参加の元、私もお声掛けいただき出席をさせていただきました。
1985年男女雇用機会均等法が発足された年に、グローバルな視点で活躍する女性上級管理職の団体としてJAFE(ジャフィ)が誕生しました。
CELENTE3周年を迎えて ~かつての日本の皆婚社会のように・・・
皆さまこんにちは。
CELENTEの辻之内です。
落ち葉の季節が終わると、冬の到来ですね。皆さまはお変わりございませんか?
最後に書いたのは初夏でしたので季節は移ろい、もう今年も僅かとなりましたね。
いつも読んでくださっている皆さまから、しばらく更新がないと健康を気遣うご連絡などをいただいたりします。
本当にありがたいことです。
3年前の11月25日にCELENTEは、皆さまのお幸せに携わりたいという兼ねてからの私の思いを実現しオープンいたしました。
ついこの間のような気がいたします。
『婚活』という言葉が一般的に使われるようになって久しいですが、そういえば、それまではどう表現していたのかさえも浮かんでこないほど婚活の言葉は日常に溢れていますね。
カルテット!『人生のオペラハウス』 ~ 音楽家たちの人生賛歌
皆様こんにちは。その後はお元気ですか?
季節はすっかり夏になってしまいましたね。日に日に時間の経つのが早く感じます。
昔ある方が、人生を砂時計に例えて話していたのを思い出しました。
砂がたっぷりある時は、下に落ちる砂に動きを感じませんが、半分を過ぎた頃から砂が急速に落ちて行くように感じる・・もちろんこれはただの錯覚です。脈々と同じ時が流れているのですが、そう感じることはおおいですよね。
私事ですが、先日、暦を一周いたしました。若い頃にはこんな日が自らの人生に来るなどとは思っていませんでした。もちろん気持ちは40代50代と何も変わってはいませんが・・。むしろ、いろいろな経験を重ねることにより全てに寛容になったかもしれません、人生って何て素晴らしいのだろうって日々感じるこの頃です。歳を重ねるって素敵!って心から感じています。
CELENTEアフタヌーンティパーティにて ~ 輝く独身女性達・・・
こんにちは。
CELENTEの辻之内です。
2ヵ月ぶりのブログとなりました。
皆さまは、その後はお変わりございませんか?
例年よりも早い桜の満開でしたが、先週の寒さの戻りで、まだまだ観賞できそうですね。ここCELENTEサロンのテラスより見える桜はいつもながら美しい風景です。
アークヒルズを取り囲む三方の道路(桜坂~スペイン坂)に植えられたソメイヨシノからなる桜並木に加え、CELENTEサロンのある泉ガーデンの前の泉通りまで約1000本の桜が見事に咲き誇っています。また2年前から夜にはライトアップされ、夜景の美しさに思わず足が止まります。